楽天Edy
前回のドンキの記事を書いてから
また楽天EDYの事を調べていたら
かなりお得に利用できる事が分かってきました。
例えば、今、楽天Edyを初めて3000円以上買い物すると
抽選ではありますが購入金額10%分のEdyが当たるキャンペーンをやっていたり
他にも楽天ポイント山分けキャンペーンがあったりと
上手く活用すればかなりお得に利用できるようです。
おサイフケータイでも使える楽天Edyですが
電子マネーをスマホで使うとなるとセキュリティソフトも必要です。
だから私はやっぱり楽天カード(楽天内・外でポイント貯まる楽天カード)のEdyで支払ったり
チャージしたりするほうが
安全な気もするしお得なんじゃないかと。
まだ楽天Edyを使った事がないという方は
是非チェックしてみてくださいね。
ちなみに、コンビニではほとんどのコンビニで使えて
チャージすると楽天ポイントがもらえます。
さらにサークルKサンクスだと買い物で楽天ポイントが付与されてさらにお得です。
今までは漠然とsuikaとかの電子マネーを「便利」ってだけで使ってましたが
今はEDYが使えるお店ならEDYを使いまくってます。
クレカ同様、電子マネーもしっかり選んで
お得に利用できる発見ができてとてもハッピーな気分です。
電子マネー利用の参考になれば幸いです。